【R18指定記事】赤信号を渡れるか?


みぞれ混じりの雪が降る、渋谷マークシティ前の交差点で信号待ちをしていて思ったこと。


車がまったく来る気配の無い横断歩道で、赤信号をずっと渡らずにいる人は、自己判断力が弱い人だと思う。


人が移動する目的は


「より安全に、より早く、目的地に辿り着くこと」


その皆の目的を全体最適化するために、信号がある。
信号は、絶対的なものではなく、目的達成のための補助ツールでしかない。
ルールとはそういうものだ。



例えば、信号がトラブルで赤から青にまったく変わらない状況があるとする。


ワタシは気付かずに信号待ちをする。


待ち続ける。


信号は変わらない。


待ち続ける。


5分後、ようやくトラブルと気がつき、周囲を見ながら車が来ないことを確認し、赤信号を渡る。


上司との待ち合わせに5分遅れる。


上司に「何で遅れたんだ!?」と怒鳴られる。


「すいません、マークシティの前の横断歩道が信号トラブルで…」という言い訳をする。


「バカヤロー、あんなタクシーしか来ない道で待ち続けるアホがいるか、それくらい自分で判断しろ」と怒鳴られる。



常に自分アンテナを磨き、指針はあくまでベースと捉え、自己判断で臨機応変に対応できるかが、
仕事のスピード、そしてその先の成果につながる。



「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。」
電通鬼十則



良い子はマネしちゃいけません!
信号は青になってから渡りましょう!