2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月14日「帆立と菜の花」、2月21日「鯛めし」

2月14日 ホームパーティーで友人4名にご披露。 お米はノーブランド、 材料は菜の花、帆立、帆立缶詰、バター。 茹でた菜の花とバターはできあがり直前に投入。 帆立缶詰の出汁が効いているので無駄な味付け不要。 バターのコクが素材の旨みを引き立てます。 …

練習量を減らしてもキツくなった、とあるトレーニングメニューの理由

昨日、とあるマスターズチームの練習に参加させて頂きました。 参加だけではなく、練習メニューづくりにも参加させて頂きました。 練習内容自体には既存のメニューから手をほとんど加えず、 「効率」を考え、より内容の濃いメニューを心がけました。 泳ぐ距…

スポーツと新コミュニティ「銀舎利会」の濃密な関係。(銀舎利会レポート開始)

少しずつですが、このブログのアクセスも増えてくる中で、 新しい試みを始めようと思います。 「御飯」がこのブログの新たなテーマのひとつになる予定です。 運動を行う上で大切な3要素と言われる、「運動・栄養・休養」 のうち、「栄養」にフォーカスを当て…

”ファストスポーツ”としてのランニングと水泳とその組み合わせの効率性

マクドナルドやロッテリアなどのファーストフードが生まれ、 最近ではH&M、GAP、ユニクロなどのファストファッションの台頭により百貨店閉鎖のニュースが続き、 キムタクのCMで認知度が上がったタマホームやアキュラホームなどのファスト住宅が増え、 「ファ…

生命保険の歪み、体育会系優遇のウソ、そして龍馬伝はマグレ

「ブラックスワン」を読みながら、最近思っていること。 一見、正しいと思えることも統計学的には間違っていたり、矛盾したり、逆だったり、まぐれともいえるものだったりすることが多い。 一見、正しいと思えてしまう原因は、人間に元来備わっている心理的…

未来を予測することを諦めるという前向きさ

「9・11」の1週間前に出版した本に「飛行機がビルに突っ込む」と書き(「まぐれ」という本です)、 予言者と言われたナシーム・タレブの著書「ブラック・スワン」の下巻を読みはじめたところです。 この本を読んで強く感じていることは、 「未来を予測するこ…

ランナーとしての実体験から感じた、クロススポーツの有用性

千葉マリンハーフからちょうど1週間経つが、右膝(内側)と土踏まずの上の痛みが取れない。 昨日も龍馬伝が始まる45分前に出発し、家から1.5kmのところにある織田フィールドまでジョグして、 10周くらいして戻ってくる7kmプランを立てていたが、敢え無く断念…