スポーツビジネス

早稲田大学優勝や拓大岡田監督名采配と共に、不可解なNumberの記事を見たりtwitterのタイムラインを追いながら、感じた箱根駅伝2011について

今年の箱根駅伝は早稲田大学の優勝で幕を閉じました。 解説者もさぞかしご機嫌なことでしょう。笑 競技スポーツとして気になったのは4点。 ひとつひとつを細かく書くときりがないので、端的にー。 ■佐久長聖高校の両角速監督の指導方法(競技としてではなく…

スイムEKIDENが水泳界にとって大変頼もしい存在だと思う理由。「月刊SWIM 2月号」"被"取材後記。

「見る競技スポーツ」と「参加型スポーツイベント」。 両面において主催者的立場からやれることはたくさんあると感じた出来事。 ・「見る競技スポーツ」 先日、国内初開催となる競泳のワールドカップを観戦。 試合後、月刊SWIMの田坂さんとお友達Kさんの3人…

湘南オープンウォータースイミング2010 年代別(19〜39歳)4位 「序盤300mで失速した練習不足のクラゲスイマーが、赤字イベントの湘南owsについて、真剣に考える。スポーツ立国戦略とともに。」

試合前々日。 10kmの部を前日に控えた、ドーバー横断者ガクさんのtweetを見て血の気が引いた。 「今日は100件のクラゲ刺され報告があったそうです」 「最凶エボシ」 試合前日。 10kmの主力選手がゴールした頃に到着。 ガクさんに、「おせーよ!」と怒られる…

スイムEKIDEN1000と新宿中村屋サロンがつながって線になるということ

前回のエントリーに書かせて頂いた、一部担当をさせて頂いたチームにつきましては、 チームに個別でフィードバックをさせて頂くことにして、 (全体的な結果は良かったと思います!) 今大会を通じて、これからの水泳について勝手に感じたことをエントリーし…

人生初のスプリントトレーニングと、選択の指針と、非売品twitterステッカープレゼント

昨日は、最近大変お世話になっている、某チームの練習に参加させて頂きました。 場所は東京体育館の陸上競技場、もちろん、ランニングの練習です。 4月の霞ヶ浦16kmに向けて、人生初のスプリントトレーニング。 1000mを4本、間の休憩は約2〜3分。制限タイム…

”ファストスポーツ”としてのランニングと水泳とその組み合わせの効率性

マクドナルドやロッテリアなどのファーストフードが生まれ、 最近ではH&M、GAP、ユニクロなどのファストファッションの台頭により百貨店閉鎖のニュースが続き、 キムタクのCMで認知度が上がったタマホームやアキュラホームなどのファスト住宅が増え、 「ファ…

生命保険の歪み、体育会系優遇のウソ、そして龍馬伝はマグレ

「ブラックスワン」を読みながら、最近思っていること。 一見、正しいと思えることも統計学的には間違っていたり、矛盾したり、逆だったり、まぐれともいえるものだったりすることが多い。 一見、正しいと思えてしまう原因は、人間に元来備わっている心理的…

ランナーとしての実体験から感じた、クロススポーツの有用性

千葉マリンハーフからちょうど1週間経つが、右膝(内側)と土踏まずの上の痛みが取れない。 昨日も龍馬伝が始まる45分前に出発し、家から1.5kmのところにある織田フィールドまでジョグして、 10周くらいして戻ってくる7kmプランを立てていたが、敢え無く断念…

代々木上原「おこん」大将との土鍋御飯談義と日本人の衣食住原点回帰とスポーツの必要性

ブログで取り上げて頂いたので、お返しエントリーも兼ねて。 米・土鍋談義(酔うこそ代々木上原の奥座敷 「おこん」へ) http://ameblo.jp/marutora/entry-10432621223.html 月に1度はお伺いさせて頂き、幸せな食を提供して頂いています。 プライベートでも…

【結果報告】第1回南房総・鋸南アクアスロン大会 リレーの部 優勝「6戦5勝で1年を締めくくった、今大会の振り返り」

今年のリレー種目最終戦。 タイムは満足いくものではありませんでしたが、見事優勝することが出来ました。 (1.5km 20分53秒) 今年はリレー種目4戦全勝(シーサイドももち、千葉海浜、ヴェルディ、鋸南)、 個人種目は2戦1勝(新島)でした。 この1年、勝つ…

湘南オープンウォータースイミング2009 年代別(19〜39歳)2位 総合順位不明(5〜6位)「くらげニモ負ケズ、今秋の競技会運営に向けて考えたこと」

優勝した新島以来のオープンウォーター。 初めてのクラゲ被害、 初めての高速水着(今井さん、有難うございました)、 初めてのワンウェイコースと初物づくしでしたが、 南風が吹く悪コンディションの中、想定内のタイム(43分台)で泳ぐことが出来ました。 …

スティーブジョブスとドーパミンによる強化学習とロングテールに学ぶ、幸せなキャリア形成方法

昨日、スポンサー営業がわりと上手くいく。 今日、今井亮介さんからとっても嬉しいメッセージが届く。 来週、スカッシュの元世界選手権代表とお会いする約束を取り付ける。 脳科学的に言えば、大量に、ドーパミンが、出まくっている。 仕事以外の部分でも、…

【SWIM】 5月31日 東京体育館 1h15m 3800m(10:45start、6名/コース) 「スイマーのスポンサー営業」

久々の千駄ヶ谷。 比較的空いている午前中にのびのびとswim。 メインは、600×4。 オープンウォーターのペースを意識し、常に1分25秒のペースをキープ。 7月の新島で出場予定の4.5kmを意識しながら、落ち着いて泳ぎました。 まずは来週の福岡。 先日のエント…

国益と法改正のトレンドからスポーツ業界の今後を考えてみる。

今日ネット系のクライアントから聞いたこと。 モバイル業界も30を超える上場企業が生まれ、アーリーステージから、 勝ち組が大きくなり、負け組が淘汰されるステージを迎える流れ。 ポッと出のベンチャーが大勝ちする可能性は正直少なくなり、 今の”大手”と…

「シリコンバレーから将棋を観る」を読みながら競泳界の”オープン化”と”オープンソース的協力”を考えてみる

ようやく手にすることができたものの、時間を理由に読み進めることに時間が掛かっている、 梅田望夫氏の「シリコンバレーから将棋を観る」ではあるが、 私がまごまごとしている間、著者のblogを観ていると、 とんでもない勢いで”オープンソース的協力”により…

ホリエモンと貝印「カイタッチプロジェクト」から学ぶ、五輪招致を引き寄せるシンプルな考え方

IOCは本日5日から最終4都市目となるマドリードを視察し、 8日の記者会見でのムータワキルさんの発言が注目されている。 東京は既にIOC視察を終えてはいるが、PRという意味でやれることはある。 個人的には五輪招致のPRに関しては2種類あると思っていて、 ・I…

【結果報告】TATSUMI cup スイムEKIDEN1000 / 100m × 10人リレー / 総合12位

http://swim1000.jp/index.shtml 感想を一言で言えば、「想像以上にレベル高し」。 予選から隣のレーンにマスターズのトップ選手集団がいるわ、 52秒で泳ぐ選手がいるわ、 「Let's Enjoy Swimming」というサブテーマに似つかわしくない、ハイレベルな試合で…

(仮題)スポーツを利用して儲ける方法

あえて、こんなどぎついタイトルをつけてみる。 真のタイトルをつけるとすれば、 「サニーサイドアップと楽天に見る、ブルーオーシャン戦略と『新しい職業』」 といったところだろうか。 マクロで戦略的な話になるが、儲けにくいといわれるスポーツでビジネ…

北島康介を世界一周の旅には行かせるな!

いつも拝見させて頂いている「パラダイス鎖国」の著者、海部美知さんのブログにアメリカのスポーツについて、 特にスーパーボウルのCMについてのエントリーが書かれていたので引用し、自分の意見を。 ちょうど「若者が車に興味を失っている」と同じように、 …

一流に触れることで無くなった境界線

以前、スポーツうるぐすで江川卓さんがしきりに話をしていたことで、強く意識していることがある。 「一流になりたければ、一流に触れなさい」 一流に触れ、実際に意識が変わった実体験がある。 運良く筑波大学に入学することが出来、一流に触れる機会をたく…

セイコースーパー陸上@等々力陸上競技場 観戦 (朝原宣治選手引退レース)

取り急ぎ、写真のみをアップ。 朝原選手のお母様の隣というVIP席で見ることができました。 内容は少し濃い目に書くつもりなので、後日。 王貞治監督の退任表明、同世代の競泳選手も大分国体を最後に引退する方が多かったようです。 そのあたりも踏まえながら…

北島康介選手の今後

競技も終わっていないうちから、「北島引退」報道が加熱気味。 メドレーリレーも終わり、北島選手もレースを終えたので、自分なりの考えを。結論から申し上げれば、私は北島選手の引退の可能性は高いと考えている。理由は主に下記2点。 ■精神的・肉体的問題 …

買収された名門スイミングスクール

実家に戻った時に聞いた話。イトマンスイミングスクールは今回の北京オリンピックでも競泳選手団の4人に一人が過去に在籍経験がある人材輩出スクールである。過去にも千葉すずさん、山本貴司さんなどが世界的な活躍をされている。そんな名門スクールも、近年…

「選手として、人としての認知」 アフロスポーツ スポーツ報道写真展「IMPACT」を観て雑感

青山で開かれているアフロスポーツ写真展「IMPACT」を観てきた。 競泳では、北島康介選手、入江陵介選手の写真を見ることができた。 そのような一流選手ばかりの写真集の中、未だ陽の目を見ていない、四回戦ボクサーなどを取り上げたボクサーの写真集「拳の…

アマチュアスポーツ発展のヒント(なぐり書き)

昨日今日とトレーニングの合間に調べていたアマチュアスポーツ、 特に水泳を今後発展させる上でのキーワードをリマインダとしてなぐり書く。 ・地域密着 ・学校教育 ・スクールマネジメント ・カレッジスポーツ ・対企業連携 ・スポンサーシップ ・セカンド…

「早稲田大学−カリフォルニア大学バークレー校共催 スポーツマネジメントセミナー」出席

日本スポーツマネジメント学会が主催するセミナーに出席。 日本のスポーツマネジメントの歴史の浅さを痛感。同時に伸びしろを感じる良い機会であった。 セミナーは大きく3つのパートに分かれていたが(下記参照)、 今回特に参考になった、早稲田大学原田氏…

筑波大学水泳部オリンピック壮行会(ホリプロ宮下純一君) 出席

ロッテ・阪神戦を4回表で切り上げ、茗荷谷の茗渓会館に移動。 2学年下の宮下純一君(ホリプロ)のオリンピック壮行会に参加。 彼のスピーチから、出場できる喜びに浸っている余裕は一切感じなかった。 檜舞台を見据えた緊張感が伝わってきた。 所属先での壮…

阪神×ロッテ戦 観戦 千葉マリンスタジアム

お誘いを頂き、観戦。球場での観戦は2年ぶり。千葉マリンは初。 昼からビールを飲みながら、荒れた乱打戦を眺める。 それにしても球場内を見渡し、とても広告が多い印象。 外野の看板、フェンスはもちろんだが、 2階席と1階席の間のすきまがオーロラビジョン…

長谷川穂積選手を生で見て雑感

約半年前になるが、東京ドームホテルでボクシング世界バンダム級チャンピオンの長谷川穂積選手をお見かけした。 激しいトレーニングの後だったのか、目を腫らし、傷だらけの様子だったが、 その存在感ですぐに気がついた。 先日観戦した北島選手もそうだが、…

北島康介選手の世界新記録を目の前で見て雑感

ジャパンオープン3日目を観戦。 個人的には北島選手以外に、河本耕平選手の100mバタフライの日本新記録と、 小堀勇気選手の100mバタフライの中学新記録が印象的だった。 特に河本選手は、中学時代に遠征でご一緒させて頂いて以来、 お会いするたびに気さくに…